バド島ブログ
badojimablog
バドミントン

強くなりたいなら負けず嫌いは必須条件!【勝ちに貪欲な選手になろう】

2021年8月23日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! バドミントンで強い選手の必須条件は何だと思いますか。 僕は「負けず嫌い」だと思っています。 もち …
バドミントン

【注意】1セット目に圧勝したら、2セット目は接戦になると思え

2021年8月22日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! バドミントンの試合で始めは余裕で勝っていたのに、逆転されて負けた経験ってないですか。 1セット目は圧勝 …
バドミントン

【ジャイアントキリング】ライバルや格上に勝つバドミントンの試合の戦い方

2021年8月22日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
上記のお悩みに回答します。 こんにちは!バド島です! 皆さん、試合をしているとこういうことがないですか?  …
バドミントン

【重要】サーブが苦手は致命的!サーブの重要性を解説します

2021年8月22日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは、バド島です。 皆さんはサーブが得意ですか。 多くの方は苦手なのではないでしょうか。 試合やゲーム練習をしていると以 …
バドミントン

【重要】試合は運も実力の内!でも、運に頼ってはいけない

2021年8月19日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! スポーツは運も実力の内!と言いますが、まさにその通りだと思います。 かの有名な故野村監督も「勝ちに不思 …
バドミントン

【オススメ】社会人で新しく趣味・スポーツを始めるならバドミントンが一番!

2021年8月19日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんなお悩みを解決します。 こんにちは!バド島です。 社会人になると学生の頃と比べると運動できる時間がとても限ら …
バドミントン

思いつめたら逆を行け!伸び悩んだ時こそ、いつもと違う選択をしよう!

2021年8月18日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! 上手くいかない。伸び悩む。 バドミントンをしていると上記のような状態に陥ることがあると思います。いわゆ …
バドミントン

【注意】フットワーク練習でサボりを覚えたら、上達の道は遠ざかる

2021年8月18日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! バドミントンを練習する際、必ずフットワーク練習をすると思いますが、皆さんはフットワーク練習好きですか。  …
バドミントン

【初心者必見】教わってわからなかったことはどんどん聞く!うざがられても聞く

2021年8月17日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! 皆さんはコーチや監督に教わるとき、質問していますか。 新しい技の練習やフットワークの習得など、初めての …
バドミントン

【意識してますか?】「やった」と「できる」の差は大違い!「できる」人になろう!

2021年8月17日 badojimablog
https://badojimablog.com/wp-content/uploads/2021/09/0758ED7E-10CE-44F2-B74F-EED3550A3C70_1_201_a.jpeg バド島ブログ
こんにちは!バド島です! 今日も練習に励んでいますか。 一生懸命頑張っている皆さんに1つ質問です。 「練習をやった人になっ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
最近の投稿
  • 試合に勝つ・大会で結果を出すために自分に厳しくなれますか?
  • 【絶対に読むべき】ライバルに勝つ考え方が学べるおすすめのスポーツマンガ2選を紹介
  • 【再確認】練習の成果が出ないと諦める前に考えて欲しいこと
  • 【確認】シャトルを大切に使っていますか?長持ちさせるちょっとした工夫が大事です
  • 【バドミントン指導】シングルスの攻め方・つなぎの戦略を指導
最近のコメント
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    アーカイブ
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    カテゴリー
    • バドミントン
    • プロフィール
    • マンガ
    • 仕事
    • 個別指導
    • 生活
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • HOME
    • 投稿者:badojimablog
    2021–2022  バド島ブログ